京都千丸 しゃかりき blog

Archive for 7月, 2008

やる気

毎年開催される、「望麺会」という、らーめんに関係する人達が集まる会に参加。

この会は、らーめん店主から、一般のらーめん好きの方、業者さん、

うどん屋さんや、メディア関係の人まで、100人近く集まるのが面白い。

年に2回開催されているようだが、僕が参加したのは久しぶりになります。

 

ここまで色んな人が集まると、隣の人とも何を話したらいいのか分からなく、

知っている顔をみたりするとホッとするくらいすごい会です。

 

お酒も入り、それなりに時間が過ぎると、知らない人とも打ち解けて、

話してたりするのですが、やはり普段話せない大阪のお店の店主さんなんかと

話し出すと、楽しくて止まらなくなります。

 

実際、同じ関西とはいえ、これだけ集まれば、みんなそれぞれで、

商売に対する考え方、売り方、らーめんに対する考え方も一人一人違うもの。

それが当然なのでしょうが、そこが本当に面白く、勉強になります。

 

結局、お酒も進み、最後は知り合いの店主さん達と、朝までらーめん談議でした。

皆さん、進む方向はそれぞれで、自己主張も強い人たちばかりのようですが、

本当にらーめんが好きで、一生懸命頑張る人達ばかりで、本当に勉強になりました。

いい刺激を受けて京都に帰ることができました。

 

皆でらーめんを盛り上げられる仕事ができたら本当に素晴らしい。

皆さん頑張りましょうね!

No comments

準備のひとつ

先日は、久しぶりに病院へ。

 

こんな仕事をしていると、なかなか病院へいかなくなる。

それではダメなので、それなりの健康診断をうけてきました。

さあこれからというときに、頑張れないとつらいですから・・・

これも準備のひとつと思ってます。

 

それと、学校の打ち合わせ。

先日までに作っていただいた全工事の設計図面、見積もりをあわせて

学校側に許可をいただくという内容。

本当に初めてなことだけに一つ一つの順序が説明無しでは理解ができない。

話しているあいだ、いろんなことが頭をよぎって不安になります。

 

でも、今回のお話で、ようやく全体のことが理解でき、少し前に進めた気がする。

 

ただ、時間がなくて、空回りしてるのはかわりがありません。

 

自分にもっとスピードがほしい・・・

 

 

No comments

新しい挑戦 ④

しゃかりき2号店計画は次のステップへ・・・

 

予定では8月から始まる改装工事の基本になる設計図面が完成。

それを元に、いろいろと進めていくのですが、本日は厨房機器の打ち合わせ。

 

今回の、2号店予定物件は、約35坪くらいの大きさ。

千丸のお店が12坪なので、比較するとかなり大きなお店ということになります。

 

千丸は基本的に、営業しながら仕込みができるように、

カウンターのあわせて横並びに厨房機器を並べて、お客様の方を向きながら

作業できるように作ってあります。

 

今回のお店は、短時間に大量に提供できるようにというのが

一番のポイントで、そこを考えながら一つ一つを選んでいくことになります。

それと生産能力。

広い厨房なので、スペースを無駄にすることなく利用して、

大量の仕込ができるような厨房にしたいです。

 

で、図面のスペースに空間ができないようしっかりと厨房機器を書き込み、

生産性のいい機器を選んで見積もりをお願いしましたが・・・

 

ビックリ!

 

厨房機器って高いっすよね・・・

No comments

夏のドラマ

高校野球京都府大会は、福知山成美が優勝。

福知山は僕の故郷舞鶴にも近く、親近感のあるうれしさがあります。

福知山成美、昔は福知山商業高校という名の学校で、

スポーツは強かったものの、甲子園というとかなり距離があったように思います。

それが今や、甲子園出場も常連のようになってしまうとは。

 

選手、監督、関係者、全てが素晴らしいのは当然でしょうが、

どうすればこう強くなっていくものなんでしょうか?

 

ずば抜けた選手が集まるから強いのか。

選手を上手に教えられる監督がいるから強くなるのか。

素質ある選手を集める学校がすごいのか。

 

いずれにしても、ここまで知名度をあげられることがすごいことだと思う。

 

甲子園でも遠慮することなく実力を発揮させてほしいものです。

No comments

らーめん屋の苦悩

最近、当然のようにおこっている食材の値上げ。

らーめん屋は、食材を仕入れ、調理し、お店の商品を仕上げるため

この仕入れ商品の値上げは、本当に厳しいことです。

 

食材値上げの理由のひとつが、ガソリン値上げが関係するらしい。

 

先日のテレビで、ガソリンの値上げで、漁師さんが海に出られない

というニュースが出ていました。

実際、生産者レベルでは、商品の値上げというレベルでなく、

商品が作れないという位になってるんじゃないかと少し不安になりました。

 

今まで、いろんな食材を仕入れてらーめんを作ってきましたが、

これからは、思った食材は手に入らない。

いかにして食材を手に入れるか?

手に入る食材でどうやってらーめんを作るか?

という時代になるのかもしれません。

 

厳しい時代ですね・・・

No comments

4周年という

最近のしゃかりきの変化。

そう、スタッフのキャップ!

 

これは、しゃかりき4周年を記念して、いつも仲良くしていただいている

(株)REAL-K 

さんに、オリジナルで作っていただきました。

 

これは、REAL-Kの社長が、しゃかりきのイメージを考えてオリジナルで

デザインして製作していただきました。

ある意味、らーめん屋らしなく、お店でかぶっていればユニフォームとわかる

デザインなのが面白いです。

 

興味がある方は、在庫がありますのでお譲りします。(有料)

 

機会があれば、またこんなお店のグッズもつくってみたいなって思ってます。

2 comments

新しい挑戦 ③

出店仮申込書を提出後、待っているのが、

申し込み業者によるプレゼンテーション。

審査は学校関係者で、与えられた時間の中で、各社アピールしていきます。

 

もちろん、こんなプレゼンに参加するのもはじめての経験で、

参加企業の商品コンセプトなどもそれぞれの中、しゃかりきはそのまんまの

らーめん一本勝負になりました。

 

プレゼンに参加された他社は企業としても規模の大きなところが多く、

値段、企業の安定性では、しゃかりきでは勝ち目はなかったはず。

その中で、しゃかりきはプレゼン発表時も、お店のTシャツに、タオル、

審査員の皆様に、試作スープを提供する、こてこての作戦で、

真正面からいかせていただきました。

 

これは、しゃかりきが出店してみようと最終的に判断できた、

学食改革計画に対してしゃかりきができる全てだったと思います。

できることを全力でアピールしたということです。

 

プレゼンの結果は、ツキもあってかなんとか勝つことができました。

勝ったといっても、本当の仕事はこれからで、評価もその時にでるのでしょう。

僕らができる、らーめんで食事を楽しくする

これを徹底してやっていきたいと思って今進んでいます。

 

まだまだ、これからが大変だと思いますが。

No comments

新しい挑戦 ②

今回、何故大学内に出店しようと思ったのか?

ある方と出会い、お話しするうちに、某大学との間で大きなプロジェクトがあると聞かされました。

学食の入れ替えがあるという話。

 

最初は、

学校内=学食

学食=安くて、あまり美味しくなくても、速い

みたいな感覚が強く、あまり僕には関係ないなと思ってました。

 

が、そのプロジェクトのコンセプトを聞くと、

「時代性を感じられる新しい食堂スタイルの具現化」

「現代の学生に提供すべき食堂の在り方とは」

食育の理念を意識し学生に対する責任を持ち食堂運営に臨む

とのこと。

イメージのある学食というものを替えるということでした。

 

話をしっかり聞いて納得。

僕も挑戦してみたいと思いました。

 

学校内で、学生さんにらーめんを楽しんでいただく。

学生さんにらーめんの楽しみ方を提供できる。

 

もし、学生さんの一食の大切さを、らーめんで分かってもらえれば、

それは、らーめん業界にとっても素晴らしいことだと思います。

そのらーめんが、京都のらーめん屋だともっと素晴らしいはず。

 

単純に考えたわけです。

あまり難しいことを考えずに・・・

当然、乗り越えなければいけないことがたくさんまってるでしょうが、

まずは、やると決めたら、やることが大切。

それが、しゃかりきのいいところだと思ってます。

No comments

梅雨明け

本当に毎日暑いです。

でも、頑張るしかない。

 

この季節はらーめん屋には天敵のような季節で、

火の前に立つ職人には、いつもの仕事にプラスして

体調管理ということも大切になります。

 

お店としても、「くそ暑い時にらーめんって」

といわれているように、「冷麺ないの?」と聞かれることが多いです。

とはいえ、暗くなった夜などはやはり「らーめん」「定食」が多いのも事実ですが・・・

 

ここ最近、「つけ麺」が少し認知度をあげているようで、

京都市内のお店でも、メニューにあるお店が増えているように思います。

現に、しゃかりきでは多い日で7割以上のお客様がつけそばを注文していただいて

います。

京都でも、こんなつけ麺などのメニューをお店がお客様に準備することで、

お客様にらーめん屋の楽しみ方が増える。

こんな関係を続ければお互い楽しくなりそうです。

らーめん屋の作る麺料理は、まだまだ隠れたところにたくさんあるはずですから。

 

それにつけめんのいいところは「麺」を作る職人さん(製麺屋、自家製麺)

の顔がみえる商品なのがいいですね。

 

夏は暑い、でもらーめん屋で。

 

みたいな、暑くても楽しめるらーめん屋になれるように頑張るのが、

夏のらーめん屋の頑張り方ですね。

 

 

2 comments

新しい挑戦

しゃかりきは現在、2号店出店にむけて走ってます。

これは少し前から動き出している計画で、かなり話も進んでいます。

ここからは、徐々に報告していこうと思ってます。

 

場所は、京都市内。

某大学の中で、らーめん専門店としての出店です。

まだまだこれから煮詰めていかなければいけないことが

たくさんあって少しあせってます。

 

2号店、学校内での出店、全てがはじめてのことなので空回りしそうです。

さて、どんなものが出来上がるのか・・・

精一杯頑張って、学生に思いっきりらーめんを楽しんでもらえるお店を創ろう!

2 comments

次のページ »